![]()
ショートステイについて
Short stay

短期入所事業は、障がいのある方(児童・者)が、スタッフの支援を受けながら、翌朝まで宿泊利用する事業です。当事業所では通常の短期の利用形態以外に、複数の目的を持ってサービスの提供をしています。
サービス内容についてSERVICE
| 食事支援 | 余暇支援 |
| 入浴支援 | 生活スキル支援 |
| 排泄支援 | コミニケーション |
| 睡眠支援 | 送迎支援 |
| 整容支援 | その他児童に沿った支援 |
宿泊する中で、より家庭に近い状態での支援をおこなっていきます。
定期的に利用する中で、泊まることに慣れていただいて、慣れてきた段階でそれぞれのお子様のニーズに合わせて、将来の自立に繋がるよう、支援させていただきたいと考えております。
定期的に利用する中で、泊まることに慣れていただいて、慣れてきた段階でそれぞれのお子様のニーズに合わせて、将来の自立に繋がるよう、支援させていただきたいと考えております。
営業時間・サービス提供時間・利用料BUSINESS HOURS・SERVICE PROVISION TIME・USAGE FEE
※基本的な流れです。実際はお子さまのニーズに合わせて変更があります。
16:00

- 送迎

17:00

- 余暇
- 個別支援

18:00

- 入浴

19:00

- 夕食
20:00

- 余暇
- 個別支援


- 就寝準備
21:00

22:00

- 就寝

6:00

- 起床
- 整容
- 朝食
7:00

- 学校準備
- 余暇

8:00

- 登校
- 退所
| 営業日 | 火曜~土曜 |
| 定休日 | 毎週月曜・年末年始(12/29~1/3) |
| 営業時間 | 10:00~19:00 |
| サービス提供時間 | 16:00~翌朝9:00 |
利用料について
- ・水光熱費1回200円
- ・日常生活上必要となる経費
- ・給付費自己負担分
【例えば・・・自己負担4600円の方は5200円くらい(3回利用の場合)】
以上の合計金額を翌月の20日前後に、集金袋にてお渡しします。利用の際に持参ください。


